【スキマ時間に】トリマでお得にポイ活!移動や歩数でコツコツ貯める方法

ポイ活

トリマとは?

トリマは 歩数や移動距離に応じてマイルが貯まる無料アプリです
日常生活で歩いたり、電車やバス・車で移動するだけでポイントが貯まるので、誰でも気軽にポイ活を始められます。多数あるポイ活アプリの中でもおすすめできるアプリの一つです。

アプリの仕組みはシンプルで、スマホの歩数計測機能や位置情報を活用して移動を記録し、その成果に応じて「マイル」が付与されます。貯めたマイルは各種ポイントやギフト券に交換できるため、普段の生活にのサポートになります。

トリマでマイルの貯まる仕組み

トリマでは主に以下の方法でマイルが貯まります。
(マイルの獲得にはその都度短い広告視聴が必要になります)

歩数で貯まる

スマホの歩数計測機能と連動しており、一定歩数ごとにマイルを獲得可能できます。ウォーキングや通勤・通学で自然と歩くことでマイルをためることができるので、普段の生活の中でポイ活ができます。

移動距離で貯まる

位置情報をオンにしておくと、電車やバス、車での移動でもマイルが貯まります。移動が多い人ほど効率的にマイルをためることができます。

動画広告を視聴してマイル増量

マイルを獲得する際に追加でさらに広告動画を見ると、獲得量を増やすことができます。広告視聴がやや手間ではありますが、効率よく貯めたい人にはおすすめです。

B.B
B.B

このように「歩く」「移動する」「広告を見る」という日常の延長でマイルが貯まるのがトリマの魅力です!

アンケート・アプリダウンロードでの獲得

そのほかアンケートへの回答や、ゲームアプリのダウンロード・条件達成によるマイルの獲得も可能です。特にゲームアプリでのマイル獲得は大量のマイルを獲得できる場合もあるのでチェックが必要です。

トリマの交換先一覧(主要ポイント・ギフト券)

貯めたマイルはさまざまなポイントやギフト券に交換可能です。特におすすめなのは、普段よく利用するサービスのポイントにまとめて交換することです。
例えば楽天市場をよく利用する人なら楽天ポイント、コンビニや携帯料金で使いやすいdポイントやPontaポイントも人気です。また、Amazonギフト券やPayPayポイントに交換すれば、日用品やネットショッピングにそのまま活用できます。

下の表に代表的な交換先をまとめました。(2025年9月時点)

交換先最低受取金額の目安必要マイル数(手数料込み・目安)備考 / 経由
Amazonギフトカード306円相当36,000マイル
PayPay(PayPayマネーライト)285円相当36,000マイル
dポイント300円相当36,000マイル
Pontaポイント300円相当36,000マイル
楽天ポイント300円相当36,000マイル
WAON ポイント300円相当36,000マイル
nanacoポイント300円相当36,000マイル
FamiPayギフト300円相当36,000マイル
Apple Gift Card / Google Play ギフト500円相当60,000マイル
Vポイント / 一部大口ポイント1,000円相当120,000マイル
銀行振込(現金化)1,000円相当120,000マイル

目安換算:100マイル ≒ 1円。
交換手数料:他社ポイント等に交換する際、原則 20%の手数料 が発生。
上記でイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません(一部割高のポイントもあります)

トリマのメリット・デメリット

どんなポイ活アプリにも良い点と注意点がありますが、トリマのメリットとデメリットを整理してみると以下の通りです。

メリット

  • 移動や歩数で自然に貯まる
  • 交換先が豊富で使いやすい
  • 無料で始められる
  • 健康管理と相性が良い

デメリット

  • 広告視聴が多く、やや手間がかかる
  • マイルを交換できるまでにある程度時間が必要
  • 位置情報をオンにするとバッテリー消費がやや増える

特に広告視聴の手間は賛否がありますが、それを我慢すればしっかり貯まるのが魅力です。

トリマでどのくらい貯まる?効率的に稼げるシミュレーション

「実際どれくらい貯まるの?」と気になる人のために、シミュレーションをしてみました。

ケース①:通勤・通学で片道30分(電車)+1日8,000歩

電車での移動:往復1時間 → 約120マイル
歩数(8,000歩):約480マイル
1ヶ月(20日出勤) → 約12,000マイル

ケース②:ウォーキング好き(1日1万歩以上)+アプリダウンロードミッション成功

歩数(1万歩):約600マイル
1ヶ月(30日継続) → 約18,000マイル
アプリダウンロードミッション(3つ):約5,000マイル×3つ=約15,000マイル
18,000+15,000=約33,000マイル

ここにアンケート機能やアプリダウンロードでのマイル獲得、動画再生による上乗せでのマイル獲得を含めるとさらにマイルが貯まります!

B.B
B.B

コツコツにはなるけど、月数百円相当のマイルが貯められることもあるよ!

まとめ

トリマは「歩く・移動する」だけで自然にポイントが貯まる、ポイ活初心者にぴったりのアプリです。広告視聴の手間はありますが、交換先が豊富で日常生活に直結するポイントに変えられるのが大きな魅力。

健康づくりや通勤・通学時間を有効活用しながら、無理なくお得を積み重ねられるのがトリマの強みです。これからポイ活を始めたい人は、まずはトリマから試してみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました