【初心者向け】ポイントサイト『ハピタス』でポイ活しよう!

ポイ活

ハピタスとは?基本情報をわかりやすく解説

ハピタスは、株式会社オズビジョンが運営する老舗のポイントサイトです。

ハピタスを経由してネットショッピングをしたり、クレジットカードを作ったりするだけで、ポイントがもらえます。

※ハピタス公式サイトhttps://sp.hapitas.jp/register

1ポイント=1円で、現金・電子マネー・ギフト券などに交換可能。無駄なく使えて初心者にも優しい設計です。

ハピタスをおすすめする理由

普段の買い物やクレカ作成にひと手間加えるだけでポイントゲット!
たとえば楽天市場やYahoo!ショッピングもハピタス経由買い物をするだけで1%還元!また、クレカ案件では1万円以上の高額ポイントも珍しくありません。

B.B
B.B

ポイント獲得のために予定に支出してしまっては本末転倒ですが、
普段の行動の一部をハピタス経由にすることでポイ活ができるよ!

② 使い道が豊富
貯まったポイントは、銀行振込、Amazonギフト券、PayPayポイントなどに交換可能です。
手数料も無料のものが多く、使い勝手は抜群です。

ハピタスの活用例・稼ぎ方

登録後、具体的にどんな方法でポイントを稼げるのか、代表的な活用例を紹介します。

ネットショッピングをハピタス経由で

楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど、ハピタス経由でいつものネット通販をするだけで、購入金額の1%前後がポイント還元されます。
特に楽天スーパーセールやPayPay祭りなどの大型キャンペーンと組み合わせると、ポイントの二重取り・三重取りが可能です。

高還元のサービス申込案件を狙う

クレジットカードの新規発行、証券口座やFX口座の開設、保険の無料相談などハピタス経由で申し込むと1件で5,000〜15,000円分のポイントがもらえる高額案件になります。ポイントのためにクレカや証券口座を作成することはおすすめしませんが、ポイ活によらず作成する場合は気にしておきたい案件です。

アプリインストールやアンケート回答でも

スマホアプリのインストール案件や、短時間で終わるアンケート案件もあります。
スキマ時間にコツコツ派の方にはおすすめです。

ハピタスを経由するってどうやるの?

一例として、私がよく使用する楽天市場での買い物をハピタス経由で行う方法を紹介します。

ハピタスアプリ(PC版も可)から、使用したいサービスを検索。(楽天市場と検索)

検索窓に「楽天市場」と入力

検索結果を表示し画面下の「ポイントをためる」をタップ

③遷移した画面で買い物するだけ!!

初心者が失敗しないための注意点

ハピタスは便利ですが、ポイントを取りこぼさないために注意したいポイントもあります。

cookie(クッキー)をブロックしていないか?

ブラウザでcookieをブロックしていると、正常にポイントが付与されない可能性があります。利用前には「cookie有効」状態を確認しましょう。cookieの有効化手順は以下の通りです。

  1. 「設定」  >「アプリ」>「Safari」と選択します。
  2. 「詳細」をタップしてから、「すべてのCookieをブロック」をオフにします。

他のポイントサイトやアプリを併用しない

複数のポイントサイトを同時に開いていたり、別のクーポンサイト経由で購入してしまうと、正しく判定されずポイントが無効になることもあります。
基本は「ハピタスだけを開いて経由する」のが安全です。またサイト内の遷移もできるだけ少なくしておく方が安全でしょう。

お得に始めるなら紹介リンクから!

実は、ハピタスには「友達紹介制度」があり、紹介リンクから登録するだけで最大1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンが定期的に行われています。
※開催中のキャンペーンについては最新情報を確認ください。
▼▼ お得な登録はこちらから ▼▼

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

まとめ:ハピタスで賢くポイ活を始めよう!

いかがでしたでしょうか。ハピタスは、
✔ 登録無料で始められる
✔ いつもの買い物でポイントが貯まる
✔ ポイントの現金化も簡単
という、初心者にもやさしいポイ活ツールです。ぜひご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました